忍者ブログ

Jarang&Jarang:Masaのこだわり旅日記

思いつき&縁つながり国内旅行&海外旅行。トルコ結婚式招待参加、フィリピン英語家族留学&パティシエ講座、ロシアホームステイ、東海道53次野宿徒歩旅行、日本縦断自転車旅行。 Turkish Wedding, Philippines English Family Learning & Patisserie School, Russia Home Stay, Walking Travel and Stay in Open sky, Bicycle Trip Tour Japan

   
カテゴリー「海外旅行」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Turkish Wedding Vol 4: トルコの結婚式に参加してみた アユクート君 その4

As wedding party turned to disc dancing party last night, I guess they had been dancing more than one hour after we left there.
Because of 10:45 flight at Antalya, we prepared to leave hotel around 8 a.m. Family of Aykut supported us to go the airport. Three kids, say good by as ’Güle-Güle’。
結婚式はディスコパーティーとなり、あの雰囲気ではあと1時間以上は皆さん踊り明かしたのでしょう。翌朝の10:45のアンタルヤ発のフライトの為、我が家は8時過ぎにホテル発の準備。アユクート君のご家族が空港までの移動を支援してくださいました。3人の子供達はギュレギュレ、とさよならの挨拶。
 

We have planed sight seeing with some spare time.
Our destination was Izmir ,but we had to choose vis Istanbul flight becase of no direct flight from Antalya. At Istanbul airport, we ate dondurma, stretching icecream. 
折角なので、この後観光を予定しています。
イズミール市に向かいたいのですが、アンタルヤからの直行便がなく、イスタンブール経由になります。トランジットの待ち時間で、伸びるアイスを食べました。

 

Our family joined a tour guide at hotel after moving from Izmir airport to Aksan Hotel. Veteral Mr. Ozan was planed as our guide, it turned to be young Ms. Ceylan who has experience of learning in Japan, fluent in Japanese.
イズミール空港からAksan Hotelまで移動。ホテルで予約していたガイドさんと合流。当初はベテランの男性ガイドOzanさんの予定が、急遽若手女性のジェイランさん(Ms.Ceylan)に変更。日本留学経験もあり、日本語ペラペラです。

Target of this day was Ephesus which contained Roman ruins.
It used to be University city in Roman era, medical was famous, so high level hospital and amphitheather.
本日の目玉は、ローマ遺跡のあるエフェソス観光です。
エフェソスは大きな学園都市であったようで、古代ローマ時代は医学が特に盛んで病院の他、円形劇場も備えた有数の都市だったようです。

We sat on toilet ruin.
当時のトイレの遺跡に皆で座りました。

Toilet is like below figure.
トイレは以下の図のようになっています。
     

Main street of ancient city. Ephesus was huge.
海に向かうメインストリートです。エフェソスは広大です。
 

Entrance of the Library. Papyrus was weak for not only fire, but wate. A few survived.
図書館の入口です。パピルスは火に弱いだけでなく、水にも弱かったようで、保存性はイマイチ。
 

At exit of ruins, we took photo with camel for tourist.
遺跡の出口では観光客向けのラクダの記念撮影があります。


After sight seeing there, we went around souvenir shops.
Chinas are famous, like tulip design. They are vivid colors which include Turkish blue based on cobalt, top secret of Seljuk Turkey at that time, and Yellow of Tulip color.
エフェソス遺跡の観光が終わると、旅行会社のお勧めショップ巡りです。
地元の焼き物が有名らしくトルコの花を意味するTulipの絵柄などがありますが、中世の欧州向けに大人気であったセルジュクトルコ帝国国家機密であったコバルト系のトルコブルーやチューリップの黄色など鮮やかな色遣いのデザインです。



China craftman workshop. 
以下は焼き物店の工房の風景。職人肌の工房兼販売店です。


We also dropped in some shops of jewelly, fur coat. They are OEM supplier for European sellers, so they sell directly to tourist.
この他、ダイヤモンドの宝飾店や毛皮製品(主にコート類)のお店にも立ち寄りました。欧州のOEM生産をする場合が多く、観光客向けに直販しているようです。

Masa
PR

Turkish Wedding Vol.3:トルコの結婚式に参加してみた アユクート君 その3

It is the day of Wedding.
トルコ人の友人の結婚式の当日です。

As ceremony will be held at night, we have a lot of time during morning.
So, our family went to seashore with 5 minutes walk, and seabathing in the Mediterranean Sea. Shallow sea shore area have many small fishes.
式は夜なので、少なくとも午前中は暇です。
なので、徒歩5分の海岸に行き、地中海で海水浴。浅瀬にはちいさな魚がいっぱい。



Along sea shore, Germany and European people were walking, just walking along shore.
Few were swiming.  Why?
And they were staring at us, playing with sea sand like building castle as kid's play.
海岸にはドイツ人や欧州系の人々がひたすら海岸線を歩いています。
海に入ったり、砂遊びをしているとじろじろ見られました。なぜ?
泳いでいる人も少ない。



With holiday's time mode, we started preparing wedding clothing. We brought Japanese formal clothes.  We chose distinct color clothes because that must be pleased by Turkish people and the bride groom, my friend Aykut, must have been happy.
ゆっくりしてからごそごそと結婚式の参加準備です。家族全員和服を準備してゆきました。できるだけ派手な方が来賓の役割を果たせると考えて、七五三の衣装や落語家風の原色系の色遣いの和服を持ち込んで着替えました。


We entered into party hall before 19:00. However guests were still chatting around inlet door.
Ceremony started in 20:00.  Our family said hello to parents of both families. Invited guest numbers were said 400 - 600.  Large ceremony.
結婚式場には19時前には入りました。が、来賓は皆、入口付近でがやがやしています。
式の開始は20時、両家のご両親ともご挨拶。来賓は400人とも600人とも言われていました。どでかい結婚式です。
Our kids also decorated their hair with special hair ornaments, so they were like princesses among guests, it was a kind of small fever. Bride groom was proud of it because he invited  us.
子ども達は七五三の髪飾りもしていきましたので、式場内では大人気。「あの日本人の子供たちは誰?」と話題になり、新郎は鼻高々であったようです。
 

Our table was the front of the front.
私たちは日本からの特別来賓の扱いで600人の中のかぶりつきの一番前のテーブルでした。


The Bride and bride groom entered into hall around 20:45.
新郎新婦の入場は20:45頃。


Nothing of starting call, starting from the swearing-in ceremony, cake cut ceremony ( one hour till here), Then start band music. Then dance, dance, dance. Disco party.
Time to time, more than 200 people made in line like a big snake, dancing and marching including our family.
特に司会によるスタートもなく、宣誓式で始まり、ケーキカットを行って、(ここまで1時間弱)、あとはバンドが演奏を始めると、ディスコパーティーに様変わり。ひたすら踊りまくります。前半は欧州系のロック中心、後半はトルコの演歌のような曲が中心。200人以上が蛇のようにつながって練り歩いてみたり(私たちもこの蛇の中に入りました。)

Midnight 0:30, all of my kids slept. We were out from ceremony. That was still continuing endlessly.
0:30で子供たちが全員ダウン。ここで退出。宴はずっと続いていました。

  


Masa

.

Turkish Wedding Vol.2:トルコの結婚式に参加してみた アユクート君 その2

Nest day, Flight from Istanbul to Antalya. Considering kids, mid-day flight choice. 1 hour flight to south made us summer travellers in Antalya!
翌日、イスタンブールからアンタルヤへフライト。子供のことも考えて昼便です。
1時間南に来ただけでAntalyaは夏!!

Airport to Side town, one hour with 5 family members. We could see longway corn field and cotton field. Very peaceful country scenery. Then suddenly it turned to hotels in resort atomospher!!.
空港からタクシーで5人で隣町のシデ(Side)へ1時間。車窓にはずーっとトウモロコシ畑と綿花畑。牧歌的な風景が続きます。と、急にホテルだらけになりリゾートチックに!!

The hotels run by father of Aykut are long stay apartment ones. 6 ridges or so, well expaned.
アユクート君のお父さんが経営するホテルは二階建ての滞在型のアパート型ホテルでした。6棟くらいあるので手広く拡張されている感じ。

Welcome red flowers and decorated towel objet on bed made our kids pleased.
ベッドの上は真っ赤な花とタオルで飾り付けされていて、子供達は大喜び。

  

In the hotel garden, we saw lots of banana on banana grass trees.
ホテルの中にはにはバナナがたくさん茂っていてバナナも成っていました。

Hotel has small shop, first of all, we bought chees ,bread and hams, and arramged our late lunch there.
ホテル内にも小売店があり、チーズやパン・ハムなどを買ってきて、自分たちで料理ができるようになっています。さっそく買い出しに。


The view from 2nd floor is lika below.  Some of them are 1 ridge charterd. Others 10 separated rooms are in one rigde. Most people seem to stay more than one week.
ホテルの二階から眺めるとこんなかんじ。二階建てを一棟貸切にするコンパクトなものもあれば、10部屋くらいある横長のアパートもあります。皆、1週間以上のんびり過ごしに来ているみたい。
 

ホテルの部屋はこんな感じ。タイル張りで清潔で簡素。

In the after noon, we went to sightseeing for near Roman ruins. Side town has two sales points, sea bath and Roman ruins. The ruins have theather, and downtown. That is still under excavation and reconstruction. 
午後はAykut君に車に乗せてもらい近くにある遺跡に観光です。海水浴と遺跡観光が売りのようです。ローマの劇場があり、規模は小さめながら全体が残っています。まだまだ発掘途中で、劇場の周辺は倒れた石柱などの復旧工事が続いていました。





Masa




.

Turkish Wedding Vol.1:トルコの結婚式 アユクート君

During English 2 months stay in the US, I got a frined from Turkey who had learned in MBA course. He invied our family to his wedding ceremony after 3 years of my return.
As a conclusion of our family meeting concerning to our flight cost burden, we decided to join it because of never happening such a chance.
米国での研修中に友達になったトルコ人アユクート君が帰国後3年にして結婚式に誘ってくれました。家族会議の結果、こんなチャンスは二度とない、と結論つけ、旅費自己負担で参加することにしました。

Only one direct flight from Japan to Turkey, Turkish air, 13 hour flight.
In spite of our afraind that our kids could endure such long flight, Turkish passangers sat in the front sheet of our kids were very kind for kids, our kids enjyoyed the flight by them.
They had good talent to spend joyful time with kids, like tickling kids legs, intentionally mistaken name call, etc.
日本からの直行便はトルコ航空のみ。13時間。
子ども達3人が耐えられるか心配でしたが、前に座ったトルコ人の人たちがやさしく(子ども好き)、わざと名前を間違えて呼んだりして言葉が通じなくても子供と遊ぶのが上手な人たちでした。前の席から子供の足をこちょこちょくすぐる、とか。




In the first day, we stayed in the Cinal Hotel, Intanbul, one night as transit. We could see sunrise caused by early wake-up of jet lag.
初日はまずイスタンブールのCinal Hotelに1泊。6時間の時差の為か早朝から良い目覚め。朝日を眺めることができた。
Breakfast was in the rerrace of the hotel. despite slight chilly, sea view was nice.
They had quite lot of sparrows. Once one of us stand-up, they occupied the seat.  Used dish were also governed by sparrows.
朝食はホテルのテラス。ちょっと寒かったけれど、海が見られてGood!
ここはすずめが異様に多い。席を立つと雀に占領される。下げたお皿の仮置き場もすずめがいっぱい。


After breakfast, walking along seashore. Nobody,  Seems chartered shore.
食後は海岸を歩きました。人が少なくて貸切状態。

MasaJun
まさじゅん

Jakarta Research Ver.3 

Privately, I visited Jakarta once again in this summer for 6 days for some preparation matters. With using some idle time, I went some places.
ジャカルタに調査旅行3回目で行った際、空いた時間でぶらぶらしました。

1. Bahari (Ocean) Museum 
I recongine again that Indonesia is ocean country. 14 Century anceint ship has wide range float, that width is same with the hight. During Majapahit Kingdom (13-15C), they once govern even current Malaysian area and partial Philippines. (This may cause the difficulty among Indonesia and Malaysia partially.). I felt that Safety travels among islands must have been strong political requirement. 
海洋博物館では14世紀のマジャパヒット王国時代の船舶の模型を見ました。両舷のフロートは船高と同じ長さまで張り出しており、速力を犠牲にしてでも大幅な安定性を確保。海洋国家であることを再認識しました。一時はマレーシアやフィリピン南部も勢力圏に入れたことがあるのが近年の両国との軋轢の一因なのでしょう。



Boats with sale are much more stabilized. With ultra wide range float system for outer ocean. I was impressed again with seeing real size boat.  Wide range length is more than 5 meters.
数名用の帆船(ボート)ではもっと安定性が増しており、以下のボートで横渡し5m以上のフロートを装備しています。


2. Pasar / Market Place
1) Pasar Tana Abang (Brother Place Market) garment grocery complex
 This was first time for me, but because of MERDEKA holiday major 6 floors were closed. However ground floor and unauthorized shops were still open. So I went watching something and buy one Batik (traditional shirt). Because of too much crowdness, I prepared enough not to be stolen my bag, wallet and phone. All are conected with my body (waste belt ) by srings.
ローカル卸売市場のタナ・アバンに行きました。スリが多発する、と聞いていましたので、財布やカバンはベルトに固定紐でつないで出かけました。独立記念日の祝日の為か6階建てのメインの建物は休館。各1階部分と露天商が衣類の販売を行っていました。休館でも写真くらい込み合っています。



My batil seems nice I think. 4$ (40,000Rupia). Cheapest one was $2.5 and highest $4.5. So rather expensive among these qualities. However design is nice.
Shop owner had just returned their family travel from Tokyo. So she discounted 10%.
1着バティックを買いました。このグレードでは2.5ドルから4.5ドルですが、日本への旅行から帰ったばかり、というオーナーのおばちゃんが4ドルにしてくれました。


2) Grand Indonesia
For these 5 years, Home electronics display has drastically changes. Past time, it was almost with Samsung and LG. (70% or more). But latest ,not only Sharp and Canon, but also Panasonic, Hitachi, Epson, Sony and Brother are bushing Korean suppliers so much.Roughly 70% shared with Japanese suppliers. I was very surprised.
グランドインドネシアの家電コーナーは、5年前はサムソンとLGで7割でしたが、今回は日系メーカーで7割、という感じ。以前からプレゼンスのあったシャープとキャノンの他、パナソニック、日立、エプソン、ソニー、そしてブラザーも専用の展示コーナーを設けて気を吐いている印象。



All friends of my Jakarta residential time are healthy and good.
ジャカルタ時代の知人・友人も元気で上手くやっています。

ジャカルタ調査 第二次 その3


Jakarta Trade Expo2013の続きです。

一番おもしろかったのは、アンモナイトの化石を貝殻の内部の仕切り構造単位でいったん分解し、銅の枠で再構成した彫刻です。左右のセットで3万円。センスがいいです。
ただ、欧州の美術品の愛好家を相手にしている感じで物販というよりアートの販売といった趣き。その2の木製アートの製作家の展示もそうですが、欧州の中産階級向けの引き合いが増加中、と感じます。



ほら貝の透かし彫り。タコの絵が彫ってあります。中に明かりを入れて間接照明、あるいはオブジェのようにすることを想定しています。これはもう一工夫ほしいところ。




これはバリからの出店のアクセサリー店。アクセサリーの店はやたらと多いです。
アンモナイトのペンダントですが、周辺部の加工の技術力が今ひとつ。シャープな加工ができればおもしろそう。



その他、アクセサリー。玉石混合、といったところ。



アロマ関連は大半がバリからの出店に圧倒されている感じでしたが唯一気を吐いているのが、スラバヤの老舗、ミントオイルです。古くから地元で愛用されていたリラックスミントを販売し、インドネシア在住の日本人駐在員の奥様方御用達です。









.

Paris/Patissiere School Visit Vol.7 パリ・パティシエ学校訪問 その7

This is the end of these Paris/Patissiere School Visit stories. Next 30th day, morning, moved to De Gaulle airport, arrived Japan in the New Year's Eve. 
2011年パリ、パティシエ学校訪問記はこれで終わりです。翌30日朝からドゴール空港に移動し年末31日に帰国。

I want all of three kids, not only 2nd one to recognize ' To touch Real is quite important if you truely have something to do, or something to become.' And 'To do up there, really?''Yes, you do.'
今回どうしてもパティシエ学校訪問に拘ったのは、子供たちに「本当にやりたい、なりたいならば本物に触れることの大切さを実感してほしい」ということ。「そこまでやるか?そこまでやるのだ」ということでした。

It cost a lot for 5 people's travel Japan-EU. Our slogan after the travel, ' Eat only onion everyday.' For months, there were no cake time, no junk food.
5人で欧州往復の費用は馬鹿になりませんから合言葉は「帰国後は毎日、玉ねぎを食べて過ごそう」。しばらくの間は夕方のおやつ/駄菓子の類はなしで過ごしました。

Paris is fascinating city. Even in Christmas day, Dec.25, foreigners can also enjoy the city, and I felt the country was eager to arrange English language support for outsiders. Stalls, fairground etc. are exciting and joyful even just watching.  Not like past time French language sticking proud, but currently with utilizing English they try to spread out the French culture (and dominating the world through it maybe). Clever and Wise country it is.
パリは魅力的です。クリスマス当日ですら午後にはそれなりに外国人が楽しめたし、国を挙げて英語対応の努力をしている。屋台や移動遊園地などもそこにいるだけで楽しい。
フランス語に固執した自国の誇りではなく、英語を利用してフランス文化で世界を制圧してやろう、というようなより拡張したフランス中華主義が感じられて、頼もしいです。





.



.

ジャカルタ調査 第二次 その2


ジャカルタTrade Expoは10月16-20日。
東京ビックサイトをほぼ借り切ったくらいのスペースで幅広く展示。ざっと見て回るので1日がかりくらいの感じです。



工芸品が多いです。ハンドクラフトものが面白いものが多いです。

木彫りの椅子なんか味があって好きです。



バティックの生地もプリントではなく手書きの一品ものは、色彩が鮮やかで美術品の趣き。
絵画の代わりに壁を飾れるようなものが多数あります。



欧州向けに輸出している工芸品では以下のようなものも面白いです。




別の出店品ではバリの会社で木組みの家具を主力にしている会社がしゃれでワイン置きを展示していました。米国人が好きそう。







.

Paris/Patissiere School Visit Vol.6 パリ・パティシエ学校訪問 その6

December 29th night ('11), when Euro Star had just arrived at Paris, we had only 30 minutes till the appointment with Sekko (pseudonym) of Cordon Bleu. Jump into a taxi, with running I called Sekko, and she said it was OK. We five family members arrived near supported by the map, however surrounding roads were very narrow, so the  taxi drive need some time to find the way.
12月29日の夜、ユーロスターがパリに到着すると、コルドンブルーのセツコさんとの約束時間まで30分しかありません。タクシーに乗り込み、走りながらセツコさんに電話すると大丈夫との回答。大体の場所は地図で事前に調べていたので近隣まではすぐに到着。コルドンブルーの周辺は細い道になっていて見つけ出すのには少しタクシーが迷いました。



Electricity was almost down, but called through intercom, and finally a clerk opned the door for us.
半分電気が落ちていましたが、インターホンで来訪を告げ、事務の方が入口を開けてくださりました。



Sekko has married with French chef and been in Paris. She made baking class room tour and explained patissiere programs to my 2nd daughter who had been eager to become a patissiere.
We could see the photo of Mr Dustin Hoffman family privete patisserie class attendance.
セツコさんはフランス人のシェフと結婚してパリに住んでいる方です。教室とプログラムを次女に説明頂き、ダスティン・ホフマンが家族で個人講座を組んで参加したときの写真なども見せてくださいました。

2nd daughter asked to her,' What shall I learn to become patissiere?'
Sekko replied;

*Study History
  Recently, Hotels tests patissiere's understandings for historys in the oral examination.
  They think proper sweets can be made through deep understandings about the historys
   (of the world).
*Learn about Art and Color
  Nowadays in France, a Japanese who made chocolate objects with a sense of Japanese
  traditional flower arrangement won the sweet contest. And for a few years, green tea
  has been applying French cakes. It is very important to understand deeply with Japanese
  traditional sweets.
*Understand the world deeply
  It is not only the requirement that you can produce good cakes. Deep understandings
  for the  world are very important. So Learning a lot about many things widely in your school
  are good experience for your future in addition to cakes.
次女が「パティシエになるために、何を勉強したらいいか」と質問した時のことです。
セツコさん曰く
 
 
 
★歴史を勉強すること。
 近年のホテルでのパティシエの面接では歴史の理解への口頭試問がなされることも
 多い。歴史がわかっていて初めてホテルに相応しい菓子が作れる、と考えられるよ
 うになってきている。
 
 
★美術や色彩について勉強すること。
 日本の生け花のセンスでチョコレートのオブジェを制作した日本人がコンテストで
 優秀な成績を収めている。また、この数年、フランス菓子に抹茶を応用する試みが盛ん。
 和菓子についても理解を深めておく必要がある。
★世の中を広く理解する。
 お菓子がうまく作れればよい、ということではない。広く世界を理解しておくことが必要。
 学校ではお菓子以外のことを広く学んでおいておくことが後に役にたつ。

The daughter had a plan to join the cooking club of her school. But she changed her mind after its listening. Finally Brass band club.
中学ではクッキングクラブに入ろうと考えていた次女はこの話を聞いて方針転換。最終的にはブラスバンド部に入ることにしました。
 
 

Cordon Bleu has sister school in Tokyo. There are some choices like 2 year baking learning in Tokyo and one year advanced course joining in Paris. Therefore, her view seemed to go spread widely.
コルドンブルーは東京にも支部があり、東京で2年学んで、パリで上級コースを1年、といった学び方もあることがわかり、次女は将来の選択について視野が広がった様子。







.

ジャカルタ調査 第2次 その1

10月訪問の主目的は2つ。1つはTrade Expo, もう一つが骨董市でアンティークの蓄音機を買うこと。

骨董市は前回5月の訪問時にはお気に入りが2台ありました。
 1.日本ビクターの1930年代の蓄音機で銘板もあり、音も出た。
   (5月のブログで写真掲載分)
   当時の言い値は1万5千円。ラッパ部分がしっかりした構造のものです。
 2.Philipsの1930-50年代の蓄音機。これは3万円くらいの言い値。
   交渉すれば半値になる、というのが当時の感触でした。

今回、驚くべきことが2つ起こっていました。
 1)70年以上前の本当の骨董蓄音機の価格が言い値10万円から、に大幅に
   値上がりしていること。
 2)上記「1」の日本ビクターの同型のものを骨董市の横で量産していたこと。
   (10台並行して製作中。)

上記1)2)から推論するに、以下のような現象が起きた可能性が高い、と推論。
 ・おそらく1か月ほど前に、日本ビクターの1930年代ものの蓄音機を10万円程度
  の価格で誰かが買って帰った。
 ・それで骨董店店主は、ビクターの蓄音機が儲かる、と判断。一方、本物の入荷予定は
  ないので、売れたものを模倣しレプリカを一気に10台作成中。
  (5店くらいが共同で量産を実施していた。)

<写真:日本ビクターのマークの模造>




<写真:日本ビクターの標準型の蓄音機の模造量産品の1号機>




<日本ビクター品のターンテーブルの量産状況:八角形型と四角形型がある>




<音響ホーン=ラッパ、の部分は古く見えるように、塗装を実施中。>
 


音はしっかり出ます。レプリカとして購入するならそれなりに面白いです。
言い値が3万円、交渉でたぶん半値でしょう。









.

パリ・パティシエ学校訪問 その5

あとは12月29日夜のコルドンブルーのセツコさんとのアポを残すのみです。それまでは観光モードです。

12月27日はまず地下鉄でルーブル美術館。楽しいのは大人だけ。
飽きて疲れた子供3人をつれてポンピドゥーセンターへ。でも1時間待ちの列に断念し周りのアバンギャルドな雰囲気だけ見て帰途につきます。




そしてホテルのすぐ近くにあるブランタン百貨店に入っている、知人のお勧めのロシアケーキ店プーシキン/Pouchkineに行きます。全部こってりケーキですが見栄えも味も前評判通り。これで3人娘はきょう一日の総括はOK.





夕食のレストランは適当に入るのですが、ほとんどの店が仏語+英・西・日の4か国語のメニューを用意しています。かつての英語で聞いてもフランス語で返答する、という時代とは様変わり。国際都市パリとして生きていくのだ、という姿勢が濃厚に感じられます。

私は鴨/カナードのコンフィが大好き。毎晩これを頼みます。地元の店は塩味が濃いめ。外人を想定した店はマイルド味。
ケーキも同様に地元の店は甘すぎ+巨大すぎ。外人・観光客想定だと濃厚+小ぶり、です。

次女には、パリのフランスパンに使う小麦の種類を聞いておくべき、と推奨し、Google翻訳で調べたフランス語をメモに取って、ホテルの向かいのケーキ屋兼パン屋に聞きに行かせました。次女が質問したところ通じず、メモを見せてやっとわかってもらえました。ある小麦粉の番手をメモで返してくれました。残念ながらホテルに戻って検索してみると普通の小麦粉(薄力粉、といったジャンル)であり、フランスパン用に特にセレクトしたものではなさそうでした。(米でいえば、あきたこまち、といった選び方ではなくコシヒカリをつかってうまい飯を炊いている、という感じ)


12/28はユーロスターでロンドンへ。知人がロンドン駐在なのと元同僚が結婚後ロンドン在住なので一緒に顔合わせも兼ねて食事をしよう、と計画したのでした。

ロンドンについてまず子供らが嵌ったのは、向かい合わせで乗車するタクシーです。何が面白いのか大好評です。価格も安くはない一方、それとなく衛兵交代式の時間帯ならそれが見えるように移動の途中を工夫してくれたりして観光客を喜ばせモードで対応してくれて満足です。



.
大英博物館は知人3人との待ち合わせもあり、40分しか時間がなく、ロゼッタストーンを見たあとは急ぎ足で絵画を中心に眺めるだけ、といった風でした。

ロンドン勤務の知人は元気そうでした。元同僚は家族参加でもう過ぐロンドンの大学の1年コースに行くとのことで楽しくやっている様子でした。

翌日は子供たちの疲労も深いのであちこちは移動せず、ウエストミンスター寺院を眺めてロンドン塔を見学するだけに留めました。
.

Paris/Patissiere School Visit Vol.4 パリ・パティシエ学校訪問  その4

Before the patissiere schools visit like Ritz and Cordon Bleu, 5 of our family went sightseeing to Mont Saint Michael. It was the time of Christmas Eve, we couldn't reserve any hotels, so one day trip, and after the lunch, many shops and restaurants started closing.  (Still under translation.)

11年12月のパティシエ学校訪問前に、ついでの観光でモンサンミシェルに行きました。クリスマスイブの為、ホテルは取れず日帰り、かつ昼を過ぎると店がどんどん閉まっていく有り様でした。僧院による城塞都市であり、比叡山延暦寺のような印象です。街路の設計も侵入者への防御の為、迷路や袋小路に迷った敵を上方から弓矢で射撃できる設計になっています。現代で言えば停泊中のイージス艦といった風でしょう。攻撃者を確実の補足し殺戮する殺人機械群だったのでしょう。

王権が混迷した中世は南仏・イタリアはイスラム海賊の拉致が、北仏は英仏の王家の喧嘩が激しくて常にハリネズミのように警戒を怠らなかった悲壮な緊張感が感じられます。



夕闇の中、帰着の途につきパリに戻ったのは23時近く。パリも主要道路周辺は安全だし地下鉄も娘3人連れでも一応OKの印象。偶に若者が殴り合いをしていたりはしますが・・・。

翌、クリスマスはセーヌ川沿いに5人で1時間ゆっくり散策。ノートルダム寺院までいってクリスマスミサを見学。クリスマスでもレストランはかなり開いています。昼食代わりに入ったレストランでケーキを頼むと、巨大なものが出てきて子供達は残しまくり。私が大半を食べることになりました。
 





周回の遊覧船でエッフェル塔まで行きましたが、観光名所が休みのクリスマス当日は観光客が殺到してタワーのエレベータ乗車の列が1時間待ちで基礎部分まで上がれるだけ。最上階まではさらに2時間待ち、という状態なので断念。

コンコルド広場まで地下鉄で戻り、そこの光る観覧車に乗った後、ホテルに戻りました。

翌26日はリッツのアポイントの日です。
午前中はル・ノートルのレストラン兼パティシエスクールに事前の回答なしの状態から飛び込みで訪問してみました。シャンゼリゼ通りの外れです。残念ながらレストランの開店も夕方のみで、外から眺めるだけで断念しました。

そして午後は事前のアポイントのある、リッツホテルのパティシエ学校訪問です。
リッツホテルの総本山は3階建て+屋根裏、で予想外に低階層。昔ながらのホテルでした。内装は重厚。アポを告げるとシャルロットさんが来られました。でも次女が英語がたどたどしいのが解ると日本人スタッフのミツコさんを呼んできてくださいました。



この後はミツコさんが学校の説明をしてくださいます。
学校は半地下のフロアにあります。これはレストランの厨房と同じフロアになります。学校の説明の中で印象的だったのは、食材を計量する秤があまりに盗まれるので秤は一人ずつ自分専用のものを準備して個人のロッカーに保管する必要がある、ということでした。

一通りの学校の説明の後、ミツコさんは我々家族を特別にリッツホテルの厨房に案内してくださいました。ミツコさん曰く、秘密の通路があって、パティシエ学校からホテル厨房に直行できる、とのこと。

厨房に着くと、パティシエの調理場が眺められるところまで案内してくださいました。そこには同学校の卒業生でリッツのパティシエの20代の女性が菓子の下ごしらえをしているのを次女は真近に見ることができて大いに盛り上がっていました。
あまり次女が質問をしないので期待はずれだったのか心配しましたが本人は大満足だったようです。

その後はリッツホテルの喫茶に入り、ケーキを注文。家族5人で飲み物込みで1万円以上かかりました。リッツホテルの中では貨幣価値が異なるのでしょうね。それでも先程見てきた厨房のパティシエが作ったかもしれないケーキを食べてこそ、ここまで来た価値があります。カメラを出すのも憚られるような雰囲気でしたがケーキは(こってり味ながら)おいしい。

ゆっくり過ごしてからホテルを退出。再度シャンゼリゼ通りに戻り、子供たちは3人で協力して自分達で注文しながら、路面店でカニュレを買ったり、キャンディーを買ったり、巨大ウインナーを頬張ったり、大人はホットワインを飲んだり。





シャンゼリゼ通りはおしゃれに興味がなくても、チープに楽しめるお腹の膨れる通りです。
年中縁日の屋台が出ているようなところで子供らも毎日来たい、とご執心です。でも後は大人の都合もあるのでルーブル・大英美術館などは外せないので、シャンゼリゼには来れません。













パリ・パティシエ学校訪問 その3

パティシエ学校訪問の旅程は以下の通りでした。事前に決めていたのは★印のパティシエ学校訪問とモンサンミシェル、ロンドンでの知人との会食のみです。後は現地で周りの人やホテルの人に聞きながら決めてゆきました。

12/23 アムステルダム経由パリ着。ST Petersburgホテル着

12/24 鉄道でレンヌまで。バスに乗り換えてモンサンミシェルへ日帰り旅行(クリスマスで宿が取れない)

12/25 セーヌ川沿いを1時間散歩→ノートルダム寺院のクリスマスミサに参加。セーヌ川
       を遊覧ボートで移動、エッフェル塔。

12/26 ★ル・ノートル・パティシエ学校に直接訪問(事前アポ取れず)。
       シャンゼリゼ通りから地下鉄に乗りまくり、移動。美術館等。
       ★午後、リッツホテルのパティシエ学校にシャルロットさんへのアポで訪問

12/27 プランタン百貨店で、知人のお勧めのロシアのケーキを買ったり、遊園地に
       行ったり観光。知人は急遽日本帰国が必要になり当地で双方家族での夕食会の予定が中止。

12/28 ユーロスターでロンドンへ。大英博物館の美術館部分に寄ってから、
       ロンドン駐在の知人2家族と我が家の3家族のファミリー会。

12/29 大英博物館再訪問、ユーロスターでパリ戻り。
       ★コルドンブルーのセツコさんに夜のタクシーでぎりぎり訪問。

12/30 朝から帰国フライトへ。

学校のクリスマス休暇と事務の方の長期休暇の合間を縫って日程を組んだのと、
クリスマスでどの程度商店街等が開いているか分からなかったので確実なもの
で大枠の日程を組んで、後は出たとこ勝負です。

パリに駐在している知人曰く、12/25の午後からはそこそこレストランや百貨店なら
開いているよ、との助言があり、何とかなるモードで突入。

娘3人を連れての移動なので、子供達が疲れたらそこで断念です。オルセー美術館は
その日が特別展があり1時間待ちの長蛇の列で断念。ポンピドゥ・センターも1時間待ち
には子供が耐えられず断念。一方で、このような制約条件が良い部分をあるのです。
止むを得ず入った小さなレストランがあたりだったりとか、やむを得ず家族で地下鉄を10回以上
多用して地下鉄利用のプロになったりとか。




.

パリ・パティシエ学校訪問 その2

パリにつくと、小さなホテルに入りホテルの小さな路地の向かいにあるパン屋兼ケーキ屋さんに家族みんなで立ち寄りました。定番のパリパリのフランスパンを買い、おいしそうなタルトを1人ひとつずつ食べました。でかい、あまい、うまい。
まずはプロの味を試食です。

フランスパンの店はパリ全体に一定範囲にバラけるように国が規制し、かつフランスが休みの日を指定してバラけるようにして、休みの日もどこかで必ずパンが買える様にしているそうです。フランス革命は、パンの値上げに抗議したおば様たちの大行進から始まったことへの反省だ、とパリの人は言います。半分冗談でしょうが、真実も半分。




泊まった古風なホテルは昔ながらの螺旋階段が健在。階段は歴史の重みで傾いて、手すり近くでは壁側から比べると20°くらいは傾斜しています。この傾き具合が子供達は大好き。エレベーターを使わず、毎回3回まで階段を使います。





クリスマスイブイブはまだお店が開いています。



今回の旅の目的は大きく2つ。
ひとつはもちろんパティシエ学校3校の訪問。
二つ目は、パリのケーキと食事を堪能すること。特にケーキとフランスパン。そして私は鴨のコンフィ。





.


.

パリ・パティシエ(製菓)学校訪問 その1

一昨年末、パリにパティシエ学校3校の見学に行きました。
当時11歳の次女がどうしてもパティシエになりたい、といって利かないので、なら世界最高峰の学校を見て話を聞くべきだ、という基本方針の元、序でに家族旅行もしよう、というプランをまとめました。この年はボーナスも減額なしに出たので、即決で行く事を決定。

まず、パティシエ学校への見学申請です。

エコールリッツ(Ecole Ritz Escoffie:リッツホテル内)、 コルドンプルー、ルノートル、の3項が候補です。ポールボキューズはパリにはなく南仏なので断念。

まず各校に12月25日以降(日本の学校の冬休み)で小学生の授業見学をさせてもらえるか、の問い合わせを娘の名前でしました。

Dear Sirs and Madam,

 

I am a Japanese girl, 11 years old.

In future, I want to become a Patissier, so I want to go to your school after grown up.

 

This time, I have a chance to go to Paris with my family from 25 to 27 December.

I think your school will be closed because of Christmas holidays,

However, can I see the school inside at a glance at the time?

I am happy if I can see inside.

At least I will go to the gate of your school to see the school building.

 

Thank you.



コルドンブルーは直ぐに返事をくれて、クリスマス休暇でクラスは休校、ただし学校の見学は可能とのこと。そして直ぐに日本人の担当者に代わり、日本語で娘宛に確認のメールを送ってくれました。
エコールリッツもクリスマス休暇は同様でしたが見学は可能、との連絡です。
ルノートルは連絡が上手く付かず、どうなるか分からないまま、出たとこ勝負で直接訪問することにしました。

次女には、聞きたいことを日本語で書かせて、それを現地に事前に送るようにしました。




.

ジャカルタ調査 3

ジャカルタでは家内のオークション用のアイテム調査の意図もあり、地元商品を調査。一番目を引くのはアロマ商品で100種類以上の香りの香水やお香を売っていますが、見栄えも含めてブランド力があるのはバリのものです。ただしこれではジャカルタでの強みは生かせないですね。



ミニチュアはジャカルタの得意技。15cm程度の自転車のミニチュアなども面白いですが、マーケットはニッチですね。思いのほか部品類は忠実に作られています。ペダルも動くし。



熱帯の蝶はメタルカラーでとてもきれいです。少量ならこんな商品も良いかも。ただしいのちに関するものは数量の制約があります。



インドネシア在住の経験がない人にとっては現代風のバティックなども切り口はあると思いますが、こちらは選ぶ側のセンスが問われるので優先度は低くしています。

ネイルアートサロンは大流行。安い店から高価な店まで、日本とタイムラグがない感じの流行り方です。




.

ジャカルタ調査 2

今回の訪問の目的の1つはボランティアで貧困地区の小学生向けに絵本図書館の運営を行っている方を訪問することでした。(心理的応援+おちゃめ系文具のおみやげ)
インドネシアでは母国語の絵本がほとんどないので、日本語の絵本の文字部分だけをインドネシア語に翻訳してそれを絵本に貼り付けて寄贈する日本のボランティア団体があります。これらの絵本を元に図書館を運営するとともに、巡回図書館方式でボックス単位で小学校に貸し出しも行っています。





.

ジャカルタ調査

ジャカルタの商品を調査。
まず、お土産探索がてらに中央ジャカルタのスラバヤアンティーク通りへ。木彫りの像や怪しげな仏像に混じっていろいろなものがあって面白い。約1kmに亘り、200店舗前後のアンティークの店が並んでいます。



蓄音機は3台を確認。うち1台は日本ビクターで音が出るのを確認。みんな時間は山のようにあるので暇な一日、修理に精を出しているのです。



今回実際に購入したのは、アンクロンというインドネシアの竹で作られたオリジナル楽器です。コロコロと木琴のような柔らかい音がでます。


組んだものの別の(新品販売)店での写真ではこんな感じの楽器。


地元の百貨店で売っている自転車のミニチュアを古びた感じにして売っているだけ、というものも多数ありますが、外人向けには面白い。手動式タイプライターなんかもありましたが3万円の言い値です。交渉しても1万円としてやや高めですが入手困難な人からするとアンティーク価値はありそうです。リボンもあって印字もできました。



トルコ訪問記:マンガ編 その2  3年後、ジェイランさん結婚式

アユクート君結婚式参加後、エフェソスやペルガモンの古代遺跡をガイドとして一緒に回ってくれたガイドのジェイランさんから2年後、自分も結婚式を上げるので2回もトルコに来るのは無理かもしれないけれど来てくれたらうれしいなあ、という連絡をもらいました。

先のアユクート君にはもう2歳の娘さんもいますし娘さんに会いに行きたいという思いもあります。
また家族会議を行い、トルコにもう1回いったらお金がなくなるので当分お菓子を食べられなくなるが良いか、と審議を行い、当面たまねぎを食べて暮らそう、と意見の一致を見、再度トルコに行くことにしました。

前回の結婚式では5人とも和服で参加しました。今回は真夏でかつ屋外なので洋装で涼しくできるようにしました。

アユクート家訪問&ジェイランさん結婚式参加&観光、の様子をイラスト入り旅行記14ページにしています。前回よりイラストが多目です。有償でも読みたい、とおっしゃって頂ける方は以下のリンクより250円でPDF形式でダウンロード頂けます。

「Gumroadファイル販売サイト」
トルコ旅行その2:ジェイランさん結婚式





トルコ訪問記:マンガ編 その1 アユクート君結婚式&ジェイランさんガイド旅行

米国に2ヶ月強、滞在した際、トルコから米国の大学に留学に来ていたアユクート君と仲良くなりました。MBAのオープンクラスで週2時間だけ外部の参加者が聴講できるコースがありこれに参加してしばしば発言していた私と彼は気が合いました。

帰国の際、彼女の写真を示し、俺の結婚式には呼ぶから来てくれ、と言われていましたが、長期の休みが取れるか分からないから気安く参加するとは言えない、と返事をしました。

その後、クリスマスプレゼントのやり取りなどを経て、彼から大阪のハードロックカフェTシャツをペアルックで送って欲しいとの要望があり、そうしました。するとサッカーのトルコナショナルチームのユニフォームを5人分を送り返してくれました。

そして2年後、結婚式への招待が来たのです。家族会議を持って、こんな誘いは一生にもう2度とない、と無理を押して参加を決めました。会社にも2年越しの特別な事情がある、と経緯を説明して回りなんとか了解を取り付けました。大変なのは費用です。唯一の直行便であるトルコ航空は割高な上、子供の割引はほとんどありませんから5人分の航空券はヘビーです。

添付のファイルはマンガイラスト入りの6ページの結婚式参加&旅行記です。(無償)

■アユクード君結婚式とイラスト入り旅行記■

この3年後にも、今回の結婚式に参加した後に観光旅行をした際のガイドのジェイランさんから結婚式の誘いを受けました。これは別の記事にて記載します。14ページのマンガイラスト旅行記にしています。(こちらは有償)







過去の訪問国(自分用のメモ)

過去1泊以上滞在した訪問国。自分用のメモです。

■欧州
リヒテンシュタイン、オーストリア、東ドイツ(共産政権)、ドイツ(統合後)、フランス、イギリス、デンマーク、ポーランド、ハンガリー、
■アフリカ
南アフリカ、ボツワナ、ジンバブエ
■南北アメリカ
ペルー、メキシコ、米国、プエルトリコ(米領)、カナダ
■中東
トルコ、UAE(アブダビ首長国、ドバイ首長国)、イラン
■アジア
ロシア、インド、タイ、ベトナム、カンボジア、フィリピン、インドネシア、シンガポール、オーストラリア、台湾、韓国

現在30ヶ国です。仕事での訪問は17ヶ国です。家族で相手国の家族と行き来したのが4カ国。

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[08/21 NONAME]

プロフィール

HN:
まさじゅん
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- Jarang&Jarang:Masaのこだわり旅日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]